2016年8月24日に発売された「6ステップでマスターする 「最新標準」HTML+CSSデザイン」を購入してみました。
1からサンプルサイトを作ってみたので、実際に見てもらうのが話が早いですね。制作期間は1週間ほどです。ゆったりモードで進めていたので、時間がある方なら2日間みっちりやれば終わると思います。
以下がぼくが作ってみたサンプルサイトです。
https://hiko.blog/demo/html-css-design/
また「記事一覧」ページがABCの3パターンあって、かなり為になりました。
こちらも実際に見ていただくとわかりやすいのですが…
大抵メディアクエリでブレークポイントを決めてレイアウトをデザインしていきますよね。ただ、この書籍ではメディアクエリを使わずに、フレキシブルボックスを活用してデザインを可変していました。
ぼくには無かった知識だったので『なるほど!』と思いました。
以下が記事一覧ページサンプルへのリンクです。
https://hiko.blog/demo/html-css-design/list-a.html
https://hiko.blog/demo/html-css-design/list-b.html
https://hiko.blog/demo/html-css-design/list-c.html
発売は2016年8月ということで、ちょっと古めの内容かなと思っていたのですが、現在もバリバリ使えるテクニックが満載でした。
とくに「HTML&CSS」初心者、「フレキシブルボックス」の基本的な知識を身につけたい方にはおすすめです。
また、こうした書籍全般に言えることですが、実際に手を動かしながら読み進めてください。読むだけとは、明らかに学びの深さが違いますよ。
コメントを残す